Famicompo mini vol.2 Cover section

『New Rally-X DPCM ver.』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
懐かしい!
サンプリングドラムが少し馴染んでないような気がします。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:02
無難にまとまっていると思いますが、もっとリスナーをハッとさせるような何かがあると良いと思います。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
そつなくまとまっていますが、DPCM音色が派手過ぎかな?
好みもありますが。

NO NAME 2005/05/31(Tue) 22:54
2ループ目以降はメロのユニゾンとドラムス以外にもう一捻り
飽きさせない工夫があれば尚良かったと思います。
これはこれでシンプルで結構好きだったりしますが…。

『GALAXY FORCE 〜 NAME ENTRY 〜』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
波形メモリ音源特有のザラついたコード音色が雰囲気出していて面白いです。

NO NAME 2005/05/27(Fri) 23:20
K->さん間違えました、No.3「はたらきものね♪」へのコメントはこちらにするつもりでしたすみません;「HESっぽい」のはこっち…

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:04
N106を使って和音はゴージャスになってますが、和音以外にもっと聴かせる部分があると良いと思いました。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
ウォーキングベースが格好いい!
けどもっと聴きたいです(原曲のサイズが短いからいたしかたないけど)

NO NAME 2005/05/31(Tue) 22:58
ピアノ音色のシミュレートとしてはちょっと苦しい感じですが、
これはこれで独特の迫力がありますね。
しかし元が短い曲なのでコンポ曲としては不利かな。

『はたらきものね♪』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
原曲は知りませんが、軽快な感じがうまく出ていますね。
FDS音色の柔らかい感じが活きてます。

yattin 2005/05/13(Fri) 04:25
原曲は知りませんが、音色の使い方と全体的な構成が卓越していたと思います。よく出来ている作品というレベルと超えた魂をゆさぶる何かを感じました。

KAY 2005/05/25(Wed) 08:35
惚れました♪
ものっそいどっかで聴いた事ある気がするんですけど、単に元ネタを知らないうちに聴いてたのか、はたまたネット上のどこかで拾ったのか……。

NO NAME 2005/05/25(Wed) 16:13
やわらかい雰囲気が表現されていると思います。
(・∀・)カワイイ!!

NO NAME 2005/05/27(Fri) 23:17
HESっぽい

MATZ 2005/05/30(Mon) 12:32
何十ループでも聴いていられそうです。ああ落着く。(原曲わかりませんが)

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:06
FDS音源とポルタメントを駆使したメロディは、柔らかさが出ていて非常に良いと思います。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
前にどこかで公開されてませんでした?
バランス良く仕上がっていて良いですね〜(MacFCで聴いたんですが

NO NAME 2005/05/31(Tue) 22:56
元ねたを知っていると音色の再現度に驚かされます。
純粋に原曲のコピーとしての技術は最高レベル。

『MOON OVER THE CASTLE』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
疾走感が素晴らしい。
ボトムを支えるボリューミーなノコギリ波が良い仕事してます。

K->(主催者) 2005/05/16(Mon) 10:12
ちょっと詰めが甘かったかもしれません。
DPCMがちょっと手抜き気味でしょうか。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:13
割と良いと思うんですが、個人的にはもっとギター(メロディ)の表現に凝っても良いと思いました。 あるいは、もう1chメロディに割いて、ツインギターにするとカッコイイかもしれません。

『ebi Racer』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
パワーコード&ワンコードで突っ走るバカロック!
ひたすらスケールをなぞるアドリブ感のあるリードがタマリません!

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:16
前2曲が拡張音源使用というのもあって、非常にファミコンらしい音がしてるな、というのが印象です。 ファミコン音楽としては良いデキだと思いますが、バックで鳴っているギターパートの表現に凝って、更なる高みを目指すと良いかもしれません。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
勉強不足で原曲を存知ませんのです。
丁寧な音作りで聴きやすいです。

『TT Remix』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
クセのある三角波キックにブレイクビーツが絡み、極めつけはケチャサンプル!
FM音源特有のパーカッションに矩形波ベース、LOF的波形切り替えなど聞き所も多し!

KAY 2005/05/25(Wed) 08:35
うわ〜い気持ちいいですねっ。
VRC7音きれい。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:22
ずっと鳴っているベル系の音はVRC7ならでは、といった感じですね。 中盤からのDPCMの声ネタも良いアクセントになってます。 VRC7のポテンシャルはまだまだこんなものではないと思うものの、その音源ならではの独特の雰囲気を出すことに成功した作品だと思います。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
いい音だ〜
DPCMボイスはケチャですか?

『ピラミッドソーサリアン - 嘆きの神殿』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
技巧派な作品。
サンプリングチャンネルをベースに使い、更にループを駆使してロングトーンを実現。
ファミコンでここまでの低音が出せるとは!

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:25
DPCMをループ再生してベースラインに使うというのが良い形で成功しててますね。 Falcom独特のフレットレスベース?っぽい雰囲気が良く出ています。 他の部分も非常に丁寧に作ってあり(三角波メロディが非常に良いです)、原曲を非常に良い形で再現していると思います。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
原曲知らない、、、
ファミコナイズ度はどうなんでしょ?
打ち込みはウマい。

えす 2005/05/31(Tue) 23:00
ピラミッドソーサリアンではこの曲が一番好きなんですよ。
選曲と編曲共に見事にはまっていて素晴らしいです。そしてやはりDPCMの
駆動法と8KBと言うサイズに脱帽するしかありません。
ファミコンにソーサリアンが移植されるなら、編曲はあなたに決定です。
ぜひソーサリアン全曲集を!

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:03
純粋に原曲の再現度はこれ以上無い位の最高レベル。
2A03でOPNの雰囲気をここまで再現出来るものかと驚かされました。

『For Hitomi〜The Souvenir Of Sanctuary』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
原曲は知りませんが、短周期ノイズのライドシンバル、スラッピーなベース、ヤケクソなドラミング、ロックを愛する気持ちが伝わってきます。

KAY 2005/05/25(Wed) 08:35
なんかこう、すごい「ファミコンっぽい」って感じがしました。冒頭の音色がファミ探を思い出させたんですけど、そのせいかなあ。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:37
最初はNSFplugを使って聴いたので、イントロ終了後の間ですっ飛ばされて次の曲になってしまいました。(^^;) 同じ現象の人は他にもいそうなのでそこが惜しいところ。(NSFplugでしか聴いてない人はイントロのみで採点してしまうかも…) 全体的には丁寧な作りで良く出来ていると思います。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
これも知らない(^^;
けど、美しいなぁ

『Kera-ma-go』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
原曲は知りませんが、かわいらしい中にも少し毒のあるひねくれたアレンジが面白いです。
サンプリングを使用したコードバッキングもクリアに鳴ってますね。

KAY 2005/05/25(Wed) 08:35
あしあと。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:39
イントロのキラキラ感とシャンシャンという鈴っぽいノイズ表現が秀逸だと思いました。 他の部分も丁寧に作ってあって非常に良いです。 なんだか聴いてて心温まる作品でした。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
moonはやった事あるけどあまり覚えてません。
知らない曲はコンポで聴いたNSFが自分の中ではオリジナル音源(笑

『tribute to the past』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
ガンマレイをカバーというだけで笑えます!
単にネタとしてではなく、一生懸命再現しようという気迫が伝わってきます。
そこがまた面白い!(失礼)

KAY 2005/05/25(Wed) 08:35
丁寧な作り込みに脱帽。いいNSFですねぇ。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:45
イントロからして豪快! イントロでリスナーのハートを鷲掴みにした時点で目論見どおりといったところでしょうか。 途中、音色を高速で切り替えることによって出した暴走気味な雰囲気がとても印象的です。 ただ、メロディは印象的ですが、それ以外のパートがオトナシイ気もします。 クオンタイズを駆使してメリハリをつけるともっと良くなるかもしれません。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
メタルです。
う〜んメタルですな〜(適当すぎだろ、そのコメント

えす 2005/05/31(Tue) 23:04
原曲は判らないのですが、パワフルで何だかいい感じです。
曲の展開がやはりゲーム音楽とは格の違う、えー、メタル?

『Arrivee des camionneurs』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
原曲の良さもさることながら、音源にあわせて上手に落とし込んでいますね。
アコーディオンのようなダイナミクス表現が非常に印象的です。

K->(主催者) 2005/05/16(Mon) 10:16
邦題は「キャラバンの到着」この曲の為に本コンポでのオリジナル曲を諦めました。
だいぶ寸を詰めまして、ラストのピアノ部もカットしてますが、とにかく難しかった〜

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:48
大変丁寧に作られていると思います。 VRC6音源も非常に効果的に使われていると感じました。 序盤のメロディがロールする感じや中盤の穏やかな部分とその後のブレイクなど、メリハリも効いていて非常に良いです。

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:06
歯切れの良い音色とリズム感が気持ち良いですね。
VRC6使用曲ではこれが一番でした。

えす 2005/05/31(Tue) 23:07
三菱のコマーシャルで聴いた事があるような。
いい感じにアレンジされていると思います。

『CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
原曲への愛があふれています!
ウィンドチャイム、フレットレスベース、フィドルといった生楽器の表現がとても良くできています。
ただ、楽器単体としては良いのですが、もう少し曲全体のダイナミクスを表現できていれば・・・
素晴らしいできだからこそないものねだりしてしまいます。

Monaco 2005/05/20(Fri) 23:26
THE BEST~Mitsuda-san would be so proud of you.

Robokabuto 2005/05/22(Sun) 00:52
漏れにはムリwwwww

よく作りましたねえ、、脱帽です。。。

KAY 2005/05/25(Wed) 08:35
あしあと。

MATZ 2005/05/30(Mon) 12:29
よくぞやってくださいました!!

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:56
イントロのフレットレスベースの表現が素晴らしいです。 これをFDS音源で鳴らしているのを知ったときは結構驚きました。 とにかく、その独特の「雰囲気」を出すのに成功している作品だと思います。 拡張音源をフル活用しているせいもありますが、もはやファミコンとは思えない作品でした。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
ほんとにこの人(KAYさん)の作品は楽器っぽい音使いが上手いな〜
Macじゃ聴きづらいんですが(^^;

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:21
拡張音源ならではの綺麗な響きが良いですね。
全体的に綺麗なだけに最初のギターのアタックのプチノイズが
ちょっと目立って聞こえる…というのは贅沢な要求かな。

えす 2005/05/31(Tue) 23:22
原曲を知らないのでオリジナルとして聴いたのですが、とても素敵な曲だと
感じました。主旋律の切なげな震えとそこに絡みつく重いリズム、ベースや管が
見事なハーモニーを生み出していて引き込まれました。静かな導入から
ズンズン盛り上げて潔く落してくれる展開にもやられまくりです。
ただちょっと短いのが残念。ってこれは書いても仕方ないことですけど。
想像するしかありませんが、拡張音源を活かした見事な編曲だと思います。素晴らしい!

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:36
よく、SQUARE系は非難の対象となりますが
ゲームも原曲はよく知らないけど、カッコ良さ、迫力の再現は
今回のカバー部門でも1,2を争う出来ではないでしょうか?
音源を多用している事も相まって本当に素晴らしい出来だと思います。

こんなのが実機のファミコンで流れちゃってたら涙流しちゃうかもしれません。

『大好きと涙』へのコメント

KAY 2005/05/08(Sun) 15:32
あっは♪ これは……。「絶対あの人しかいないだろ」とか思っちゃいますが、あえて言いません。^^;
しかし安定した実力をお持ちで……。毎回安心して聴けますよね。
ものすごい出来にムラがある身としては、羨ましい限り。
この曲なんか和みます〜。

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
あいにく原曲は知らないのですが、軽快なアレンジに丁寧な打ち込みが映えてます。
サンプリングのドラムのバランスも良いですね。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 20:58
ところどころ散りばめられたピッチベンドが非常に良い味を出しています。 ポップな雰囲気が伝わってくる良い作品だと思います。 全体的に作りが丁寧(特にディレイ系)なのも好印象です。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
2A03でここまで作風丸分かりな人というのも凄いですよね。(いわむぅさん)
コシがあって良い音ですが元ネタがわかりません。

『好きさ…』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
安全地帯!
ネタで終わらせないクオリティーに思わずニンマリ。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 21:03
全体的によい感じでまとまっていると思います。 コレはコレでシンプルで良いと思いますが、もっとファミコンに『唄わせて』みても良かったかもしれません。 唄モノは奥が深いです。 次は是非もう1歩踏み込んだ表現に挑戦してみてください。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
出た!安全地帯!!
ファミコン音源だとさらに切なげですよね〜
自分も「ワインレッドの心」か「じれったい」でもやろうかな(笑

『F-ZERO GX Advatise』へのコメント

KAY 2005/05/08(Sun) 15:27
文句なしに凄いと思います。N106ってこんな音出せるんだ……。
もっと聴いていたいっ! って思わせられますね。

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
意地と忍耐!努力と根性!
執念さえ感じさせる驚異的なギターの打ち込みもさることながら、波形メモリによるフォルマント表現、
周波数変調を用いたボコーダーサウンド、オシレーターシンク、フィルターシミュレーション(エンベロープフォローまで!)
・・・作品に込められたエネルギーたるや想像を絶します。

NO NAME 2005/05/12(Thu) 01:25
ぬう、こんな分厚い音出せるのね。唸った

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 21:09
イントロからしてカッコ良すぎます。 特にピッチベンド系の打ち込みが非常に凝っていて良いと思います。 難を挙げるならば、イントロ直後のギターにもっと厚みが欲しいです。 音色を工夫するか、1オクターヴ下の音とユニゾンにするともっと良くなると思います。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
馬過ぎ!
やべえ

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:10
「拡張音源を使ってるから豪華なのは当たり前」とは言わせない!
という気迫が感じられる様な音色の作り込みと迫力に圧倒されます。

えす 2005/05/31(Tue) 23:27
ディスク音源が吼え狂う!やりすぎやりすぎ!勝手に拡張音源大賞決定です。
て原曲は知らないのですが、ゲセンのAXで流れても問題無いのではないかと
思えるヘヴィなギターサウンドには平伏すしかありません。ブラボー!!

『- BURNING ROAD - from "NIGHT STRIKER"』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
波形メモリによる跳ねるようなベースが気持ち良い!

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 21:12
音色を似せようという努力は評価したいと思います。 音色を含め、原曲と非常に近い雰囲気を持っている曲です。 ただ、ここまで似てしまうと、「原曲の劣化コピー」に聴こえてしまったも事実です。 次は、音源の特徴を生かした「使用音源なりのアレンジ」という部分にも期待したいです。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
ベースの音がお気に入りです。

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:24
発音数が似たような音源同士でのコピーなので面白味には欠けますが、
出来は申し分無く上手なコピーのお手本のようなデータだと思います。

えす 2005/05/31(Tue) 23:32
ナイスアレンジです。次は個人的にFLY AWAYで・・・

『大江戸戦士トノサマンのテーマ』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
三角波の鼓(?)がワンポイントで利いています。
今風のスネアパターンに時代錯誤なオーケストラヒットも面白いです。

NO NAME 2005/05/27(Fri) 23:25
キャット忍伝思い出した

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 21:15
三角波を使った鼓っぽい音は面白いですね。 よくまとまってますが、素直過ぎる気はします。 もっとリスナーを惹き付けるポイントがあっても良いかもしれません。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
オケヒがけっこう綺麗に録れてますね。
リバースノイズ?と絡ませた部分がキレ良くて好きです。

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:15
三角波をバッキングに回すのは面白い試みではありますが、
その恩恵があまり無いように感じました。
パルスのベースが軽く感じられるのがちょっと残念。

『ジャッキー』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
原曲よりもロケンロールしてます。タテノリ度130%増!(笑)
チップ音源特有のベンド表現や単音グリッサンドもマッチしています。

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 21:17
ファミコン音源の音を生かした快活さが良く出ています。 スウィープ?を使ってる部分は掛け声でしょうか? この部分はとても面白い表現だと思いました。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
今思えば何故この曲作ったのだろう、、
途中のギターソロカットしてループさせようとも思ったんですが

え〜〜、、しませんでした(何言いたかったか忘れた

『death place』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
嗚呼懐かしのPS!
FM音源のベースがアノ時代を思い出させますね。

NO NAME 2005/05/27(Fri) 23:24
BB引退したばっかで、聴いた瞬間思い出が走馬灯のように…w

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 21:19
原曲に非常に良く似せてあると思います。 ここはVRC7ならでは、といったところでしょうか。 ただ、原曲に似せすぎた故に地味な印象は拭えません。 もっと自分なりのオリジナリティを入れても良かったかもしれません。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
FMベースがブリブリと。
元ネタ知らないのが歯痒いデース

『NSF CONCERT NO.1 "ANTI-ARES"』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
原曲は知りませんが、ピアノだけならまだしも、コンチェルトという事でパート割だけでも相当な困難が伴ったはずです。
内蔵音源だけですが、非常に上手く構成を表現できていると思います。

NO NAME 2005/05/15(Sun) 23:58
何か足りないんだよなぁ・・・

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 21:25
ピアノが全て50%矩形波で表現されていますが、音色がクリアな反面、個人的にはちょっと地味な印象があります。 ファミコンは他のデューティ比も使えるので、50%矩形波以外も交えてより一歩進んだ表現に挑戦してみると良いかもしれません。 あとは、ピアノパートはもっと強弱を明確につけて穏やかな部分と盛り上がりの部分のメリハリをもっと明確にすると更に良くなるでしょう。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
前回のスワンレイクもそうでしたがストレートめな音色にクラシックは良く似合う

と思いました。

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:52
ビートマニア系は何かと白い目で見られ価値ですが
音の表現に然程の派手さなどは見受けられませんが
そして強弱で大事なツボはしっかりと抑えられている所が好感を持ちました。
音の派手さが無いというのを裏返して言えばこのシックさがたまりません。

私はIIDXでこの曲を1回やった程度でほとんど覚えていないのですが
「こんな曲だったのか〜」と今更ながら感動させていただきました。

ありがとうございました。

『THEME FOR MYSTIC WARRIORS』へのコメント

NO NAME 2005/05/09(Mon) 11:57
高速アルペジオを駆使した力感溢れる音作りが成功しています。
とても内蔵音源だけとは思えない厚みが出ています。

NO NAME 2005/05/27(Fri) 23:26
かっこよすぎ…高まっていく展開がきもちいいです

Wiz. [Website] 2005/05/30(Mon) 23:08
作者です。(^^;)
ファミコンの音の少なさをカヴァーする為、高速アルペジオを使いまくりましたが…ちょっと使いすぎたかも。(^^;) でも、和音が美しい曲でもあるので、迷った末に高速アルペジオを使いました。 終盤のメロディは、本当は高速アルペジオを使わないほうが原曲に似るのですが、使わないとここだけ中盤の音が抜けるので、泣く泣く高速アルペジオを使わざるを得ませんでした。

K->(主催者) 2005/05/31(Tue) 11:08
元ネタはあいかわらず知りませんが、とても内蔵音源のみとは思えない仕上がり。
Wiz.氏のある意味リベンジ作(前回の優勝は不本意と)としての熱意が!
熱い。

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:38
音源を使い倒そうという気合が伝わってきて良いですね。
ただこの曲に関しては高速アルペジオは適材適所で使用した方が
良い作品になる様に感じました。
逆にイントロのボイスの処理は少々おざなりに感じられたので
ここで気合を見せて欲しかったという思いもあります。

えす 2005/05/31(Tue) 23:41
ピコピコテイストと和コナミテイストを見事に融合させていて、単なる
再現ではない、その無理矢理感がたまらないナイスアレンジだと感じました。
曲の終わりの所、ちゃんと「ぃよぉぉぉお!」って聴こえますよ。上手い!
いやしかしこの選曲自体が激しくツボを押してくれます。好きなんですよ。

NO NAME 2005/05/31(Tue) 23:55
偶然にもラストナンバーに選ばれたこの曲ですが
何よりも驚いた事は2A03内蔵音源のみで製作された事。
N106かMMC5でも搭載してんじゃないか?と思ってしまうクオリティです。

少ない音数でこんなに厚みのある音を表現できるその手腕に感服致します。